成年後見人が行うご葬儀について


私も司法書士として成年後見のお仕事も複数人担当させて頂いておりますが、人間は最後はどなたもお亡くなりになられますので、基本的には最後のご葬儀をどうなされるかを最初のころにご身内の方に確認します。

中には関係が疎遠など様々な事情によりご身内の方が葬儀を行えない場合もあり、そのような場合は後見人の方でやむを得ない措置としてご葬儀をあげさせて頂くこともあります。

これはあくまでも必要最小限の費用で亡くなられた被後見人の方の財産から支出し、直葬で行うことが家庭裁判所から認められております。

そのような場合は当然私も葬儀屋さんで最後にお顔を拝見させて頂くのですが、やはり人がお亡くなりになった場面に立ち合うことは何度経験していても慣れるものではないので、後見業務でもっとも辛い場面の一つですね。

#相続登記義務化
#相続登記
#司法書士
#行政書士
#不動産名義変更
#会社設立
#成年後見
#名古屋市西区
#名古屋市北区
#北名古屋市
#上小田井
#庄内緑地公園
#清須市
#小牧市

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次の記事

あまつり新着!!